中国語 × 音楽文化 × プログラミング

明海大学 石井理オンライン研究室

2019-01

NO IMAGE エッセイ

古琴の20世紀と21世紀

仮説①:古琴の20世紀はナショナリズムの時代 ユネスコ文化遺産は、あるひとつの文化の属性にひとつのネイションを規定する。PCのファイル構造でたとえれば、フォルダ 式の認識。1つのファイルが2つのフォルダに 仮説②:古琴の21世紀は多様化・
2019.01.06
エッセイ古琴
NO IMAGE 古琴

これからの古琴を考えるための先行論

打譜とプログラミング 喻辉.古琴减字谱音高信息电脑自动处理原理.交响.西安音乐学院学报.1993年:58-60 「減字譜」に対してOCRのような画像入力を行い、構成要素である記号(漢字の一部に由来)をコンピューターと親和性の高い記号(1バ
2019.01.05
古琴

最近の投稿

  • 古琴の20世紀と21世紀
  • これからの古琴を考えるための先行論
  • 予備校の書かないセンター試験【漢文】解説(2017年度)
  • 中級:中国語翻訳も日本語力が大事だよという話

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • エッセイ
  • 中国語
  • 古典文学
  • 古琴

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
明海大学 石井理オンライン研究室
© 2016 明海大学 石井理オンライン研究室.
ホーム
トップ

最近の投稿

  • 古琴の20世紀と21世紀
  • これからの古琴を考えるための先行論
  • 予備校の書かないセンター試験【漢文】解説(2017年度)
  • 中級:中国語翻訳も日本語力が大事だよという話

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • エッセイ
  • 中国語
  • 古典文学
  • 古琴

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org